こんにちは、まねきねこ(=^_^=)です。
2020年7月22日(水)
エンディングチケットで東京ワンピースタワーに行ってきました(*^▽^*)
11時開始の回ということで…
待機場所である東京ワンピースタワー横の階段付近(3F)へ、20分前に到着しました。
なんと、ずらっとR階まで列が続いており、雨の中傘をさして並ぶように…
階段は空調設備が悪く暑かったので、かえって助かったかも(;^ω^)

11時になると、列が動き始めました。
階段の壁にはアトラクションを体験した時にもらえるプレゼント情報などが貼り出されていました。
これは凄い!

列の途中でスタッフから”検温がある”ということと、”QRコードと身分証明できるものを準備しておいてください”という声掛けがありました。

入場はスムーズで、10分くらいで施設内へ♪


中の様子が変わっていて驚きました!
サニー号が展示してあった場所が一変してこんな風に…


こちらの宴の風景はいつも通り♪

密を防ぐための、360°ログシアターのスケジュール。

トンガリストア前にフォトカードのサンプルがありました♪

まずは「ウソップの目指せ狙撃王(ソゲキング)」へ。

今回のブログのタイトルにしていますが、閉園前の東京ワンピースタワーではとにかくプレゼント企画が盛りだくさんの大盤振る舞い!

次に、「ナミのカジノハウス」へ♪

こちらでは、かなりの高確率で「ナミのゴールドVIPカード」が手に入れられるほか、各回1位の方に「カジノチップ風ピンズ」が贈られますよ♪

「ゾロの一刀両断」では…

認定証のプレゼントがあります!

「ブルックのホラーハウス」では…

「オリジナルステッカー」がプレゼント…
なのですが、先着60枚だそうですので挑戦はお早目に♪

「チョッパーのサウザンド・サニー号探検」は、密を避けて完全にウォークスルー。

「ルフィのエンドレスアドベンチャー」では…

最後の展示が変わっていましたよ♪

グリーティングキャビンの抽選には惜しくもはずれ(;^_^A


「ロビンの古代文字の謎を追え」は、大きな変更はありませんでしたが、古代文字がいくつか減っていたかも…

5Fには新しい企画展示がありました!
「MANGA WALK 〜一巻まるごとコミックス展〜」
『ONE PIECE』を読もう!一巻まるごと展示したギャラリースペース!ということで、かなり見ごたえのあるものとなっていましたよ♪

実際に見ることができる人が限られてしまうのが本当に残念。


7月22日からは、ライブショー「MARIONETTE」も再開しました!

シアターの中を覗くと、席の間隔がかなり空けられています。
この席数だったら買えないわけですよね~

ショーが始まると、このようにカーテンが…
でも、外から音だけ楽しみたい方の為のスペースも設けられていましたよ(#^^#)

そして、大人気だったのが「フランキーのヘ・ン・タ・イ!ボールコースター 」。

「あたり」の確立がUP中です♪

そうこうするうちに、あっという間に終了(>_<)
時間が経つのがとにかく早かったです。

最後はナミさんに送られて(#^.^#)

外に出て麦わらストアとカフェMugiwaraに向かうと、長蛇の列で並ぶことを休止していました。
フードコートでお昼を食べて戻ってみても、まだまだ長い列( ゚Д゚)
今回は、諦めて帰ることに…
エンディングチケットは2回当選しましたので、次回は1日過ごす予定で来たいと思います。


\(^^)わたし的に(^^)/
今回心残りだったのがこちら…
お店に行ったら既に終了してしまっていました。

フランキーのコーラバーにて、1,000円以上お買い上げするとプレゼントされる「子分認定証コンプリートセット」です。
しかも、コーラバーのレシートをシールラリー終了後に一緒にトンガリストアで提示すると、缶バッジが10個ももらえるというのですから凄い…

※シールラリーのみでも5個、残っている中から好きなものをもらえます。
これからいらっしゃる方、是非チャレンジしてみてください(≧▽≦)
その夜、20時のこと…
週刊少年ジャンプのライン公式サイトからこんなお知らせが。
7月22日は「ONE PIECEの日」!
ONE PIECE連載開始より23周年
東京ワンピースタワーからONE PIECE公式YouTubeチャンネルにて本日21:00より、LIVE配信(!)
集英社ONE PIECE担当のナイキン・タカノジム・甘崎FCが、ゲストに田中真弓さん山口勝平さんを迎えビックなニュースをお届けするぞ!!配信はコチラから
https://youtu.be/JCQJc0XZvs8
タイムリーにも、東京ワンピースタワーで収録されたようです♪

見てきたばかりの展示の数々も紹介され、エピソード等を聞いて感動♪
2020年の「ONE PIECEの日」は、わたしにとって特別な1日となりました。
今日はご訪問いただき、ありがとうございましたm(__)m